忍者ブログ
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[119] [117] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

46巻の不思議に思った部分を考察中

後輩の情報を曲者に渡しちゃうなんてダメじゃん、井戸の水飲むよりダメじゃんと
思ったので伊作的にどういう心持で後輩の情報を教えちゃったのか考察してみた

園田村以来だねとか言ってる雑渡さんがいつそんな事聞いたのか微妙なので
雑渡さんが嘘を付いている可能性も考えたけど、伊作の事で嘘は付きそうにないのと
5.6年が復習を誓ってましたよーとか情報を流してたのでやっぱ伊作が教えたんだろうな
という前提でスタート↓


   

ここまで考えてよそ様の感想で「余裕の雑渡さんに更に余裕を持たせて怪我を最小限にする」
という解釈をみてそれだー!!と思いました、そもそも6年が偽文書を作っていたという事は
伊作は勝負に協力する気がないし、性格から考えて「怪我が無いのが一番」だと思ってそう
ですから、そういう意味では情報流していても不思議じゃないです。目から鱗
結構本気で「ご意見ご感想お待ちしております」と言おうかと思うくらい気になってたので
すっきり!・・・もちろんこれ以外の新解釈もお待ちしております


しかし何度読み返しても46巻の伊作はやる気がない、興味の無い時の長次くらいやる気が無い
PR
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]