忍者ブログ
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   

留三郎と伊作がうどん屋に行くって聞いて、おいおいそんなのまだ公式の予告にも
載ってないのに何なんだよーと思って検索したらマジでした・・・・
なんという親子トリオ、お父さんとお母さんと坊ちゃんですねわかります
誰かが言うでしょうから私も言います

しんべヱちょっとそこ代われ

画面の端にティッシュ配りしてる伊作が出るだけで動悸息切れを起こしそうな
私にはまだちょっと心の準備がひゃっほー
とりあえず留三郎の私服が楽しみです、伊作の私服は相変わらずピンクのイケメン
なのでしょうか?あの服を見てると瓜坊を思い出していけません


ところで今日のCOAは私には恥ずかしくて直視できませんでした、ギンギンギン
10キロそろばんとかケッタイな物使わされてる横で最上級生がそろばんを弾く擬音語を
自分でギン、ギン言ってたらちょっと撲殺事件が起きても文句言えないと思いますギン
PR
電車でコトコト船でどんぶらこと言ってきました、これが噂の水軍博物館

 


さっそく小早船のお出迎えです、復元した第1号だそうです





以上、終わり
家で見れる時はだいたい天テレのOPまでつけっぱなしなのですが
それが幸いして今日は忍たまのコラボ番組?がみれました、ヤター
背景にちょこちょこ現れる長次&怪丸に釘付けです
あとは藤内と三郎次、綾部と久々知が出たり引っ込んでたりしてました
そして最後のテーマ曲メドレーの最後の最後で竹屋・三木ヱ門・仙蔵の3人が
あわてて携帯に録画しておいたのですが後で友人に見せていたら再発見
最後に出てきた3人は音符出してました・・・・歌っているのか!
もちろん他にもレギュラーメンバーはちゃんと居たんですが
この上級生のチョイスがよくわからない。試されてる、えねっちけーに試されてる


結局PCはリカバリしました、なんとなく
もーいいかぁでバックアップをおざなりにしたのでいろいろ大変ですが
片方聞こえなくなっていたスピーカーが元に戻りました!
パソコさん大事に使うのであと5年くらいがんばってください、目指せ10歳
18日の夜から京都に出発ですよー!!21日朝帰還予定です


・・・・バス乗りそびれましたorz


これはトンフルが流行ってるから行くなという神のおぼしめしでしょうか
幸い宿はキャンセル料金かからなかったし、帰りのチケットは返金してもらえたし
無駄になった行きのチケットはこの間車にぶつかられた時の出るとも思ってなかった
慰謝料でほとんど帰ってくる上にそもそも給付金で交通費出すつもりだったから
損害なんて無いに等しいのですけど、自分のバカっぷりに落ち込みました



そんな訳で悔しさを紛らわすために兵庫水軍のモデルでもある

村上水軍博物館に行ってきまーす

日帰りで行けるから落乱に嵌ってるうちにちょっと行ってみようかと
ちょっと残念なのは水軍キャラが3人までしか顔と名前が一致しないくらいには
まだまだ興味が足りないって事でしょうか、ちょっと鯨とりの段読み返して勉強します
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

まさにパンデミック・・・とんでもない感染力ですね
一応サイトとPCチェックしてみましたが大丈夫そうです
気が付いた事があれば教えてもらえると嬉しいです

最近更新(という名のログ収納)を怠っていたので最悪でもサイトの方は
大丈夫だろうと思ってましたがPCが無事でよかった
でもせっかくだからリカバリしようかな・・・もう長いからいろいろ不調だし
一応スクリプト切っておいたけど落ち着くまでネット巡りしにくいですね
数日京都に行ってくるから丁度いいやと思ったら関西はインフル祭だそうで
・・・何処もかしこもかもされてる(手洗いうがい頑張ります)
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]