忍者ブログ
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   

下書きの線を消すととたんに寂しくなって消せない時がある


長距離移動を怪しまれないための変装で合戦場をうろつくとか何やってるんですか伊作先輩
と思うけど、六部姿の伊作を見れるとは思って無かったので嬉しい思いもある
でもやっぱ変だわ、忍者服の方が目立たなくて良いと思う
PR
   

毒気の無い・・・もといくのいちではない少女は落乱に珍しいですね
しかもしっかりモノでお金持ちのお嬢様ときています、がに股ですが
リボンくんとは双子なのか兄妹なのか姉弟なのか
   

どうして自分の好みの絵柄を取り込みつつ変化させてきたはずの自分の絵柄が
好きになれない時が有るんだろうねぇ・・・まぁ画力が足りて無いせいなんだけど
とりあえず忍たまについては6年生でも15歳なんだからもう少し頭身低くと
念じようと思いつついつも手癖に負ける
頭身といえば15歳って身長は160センチ越える子も居るんですが
バランスがどこか大人と違うんですよね、なんだろう?
顔や雰囲気が幼いから?手足の太さや肩幅?あれは結構不思議です
    

そういや久々知をまともに描いたことなかったような
久々知は自分でも好きなのかどうでも良いと思ってるのかよくわからないキャラです
そもそも原作の久々知が豆腐が嫌だったり好きだったりぶれぶれでよくわからんです
落乱にはまる前にバナナと豆腐できゃっきゃしてらっしゃる方を見て
落乱全巻を読んだ後に豆腐はともかくバナナってなんだったんだ??と謎に
思ったのも良い思い出です・・・そういやタカ丸もあまり描いたこと無いなぁ
   

前回はいきなり大きなサイズで苦戦したのでらくがきサイズで練習


衣装持ちな伊作ですが、もちろん具足姿も好きです
それにしても傷の手当してもらったから私の着ていた具足をあげますって
この時のやりとりがちょっと気になる、伊作は鎧も付けずに戦場を
うろついて治療をしてる自分がどう思われてるのか少しは考えたのか?
雑渡さんはもちろん「・・・何?この子?」と思ったに違いない
それとも傷の状態が酷くて「怪しい!でも天の助け!」と思ったのか
どちらにせよ、足軽の正体をコミックにして5冊(2年半?)待った
当時のリアルタイム読者さんは偉いと思います、もやもやしそう~
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]