レッテルうそなのでちゅーしてください
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/28 (Mon)
日常茶飯事
せっかくなのでテストでこけるの絵本ネタ
アニメの護衛回でおこりっぽーいと不満そうな意見を見かけたのが不思議だったのですが
原作読んでると納得できますね、熱く語ることはあっても怒ってる所が想像できない
不運に慣れすぎてるのか優しすぎるのか、ちょっとは怒ってもいいんだよ・・・?と
言いたくなります、怒車の術にかけるのが果てしなく難しそう
PR
2009/02/06 (Fri)
ネタ
もんじVSいさく
サイズが長くて重い
8コママンガを読む
もんじは油断してるから負けるのであってまともに勝負すると勝敗はまた別です(多分)
普段の伊作は肘が滑ったりして勝てることがあまりないとみた
伊作はあまり力が無さそうに見えて無駄なく鍛えてあったりしたらいいなぁ
人体の構造と動きを把握して少ない力で効果を発揮する動きを考えてたり
効率のよい鍛え方してたりしたら良い。
要約すると不運なのに最上級生という事はかなり基礎能力が高いんじゃないかという話
...閉じる
2009/01/30 (Fri)
ネタ
ふしきぞうと先輩
ずっと「ふしぎぞう」って読んでました
ネタは意味もなく続きからに隠すときもあります
というか全部隠した方がいいのかなー・・・まぁその時々で
続きを読む
不運でへたれの保健委員のくせにーと文次郎が何気に暴言吐いて悔しがってる時に「人徳」と
トドメの一言を刺してる伏木蔵は委員長の悪口言われて密かに怒ってるんじゃないかと思ってる
というか伏木蔵が伊作のこと好きだったらいいなーという妄想
1年ろ組みは先輩に懐いてたら可愛い
...閉じる
2009/01/28 (Wed)
ネタ
やさしい綾部
サムネにしないで表示する方法教えてもらった!
ネタは女性向け?は続きからに隠す事にします
私的メモ
width="150" height="150"
...閉じる
2009/01/26 (Mon)
ネタ
<<
前のページ
HOME
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
絵倉庫
サイト入り口
カテゴリー
徒然 ( 71 )
ネタ ( 34 )
ラクガキ ( 59 )
感想 ( 23 )
朝顔観察記 ( 15 )
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
リンク
管理用
テンション底抜け
ついった
忍者ブログ
[PR]