忍者ブログ
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ささやかな事をつぶやいてしまうと雑記に書く事が無くて困りますね
もちろん、寝不足から厳禁そしてマラソン大会までしっかり観ました
夜中にいきなり薬を煎じ始める大迷惑な不思議ちゃん伊作と
くのいちときゃっきゃしてる伊作が見れたので満足です。


壊れたペンタブの代わりにプリンストンのタブレット(名前:プリ次郎)を
買ったので試しに数馬を描いていたのですが・・・飽きました
描き心地は自体はドライバ入れてなかったワコムタブなどと比べてさすがに
劣るはずもなく筆とかの設定さえいじれば何とかなりそうです
これでいつでもお絵かきできる

それにしても数馬は定期的になんだか恨みがましい顔で描きたくなります
描いてるうちにただの困り顔になった気もしますが
伏ちゃんが居なかったら私の中で保健のヤンデレ担当になる所でした

次は7月の設定資料集辺りでうきうきして上がってくると思います。
PR
  

え?髪をなびかせる作業?何のことでしょうか?
正直髪はともかく服をどう動かしていいやらわからない
まぁ世の中髪だけがなびく不思議な風が吹いたっていいよね




-追記-

だんだん雑になる・・・とか言わないように
双棍の持ち方はカッコいいやつと高枝切りバサミみたいな持ち方と悩んだ挙句後者に
ほら、この持ち方なら刀とか受け止められそうで実用的っぽいじゃないですか?
・・・・腕とか袖とか要修正ですね
  

ペンタブが無いならドットを打てばいいじゃない!!
という事で描いてみたんですが、私ドット打つ時でも3分の1くらいはペンタブ使うから
大まかな形を取るまでがやはりめんどくさかったです
ゲーム画面のキャラが無駄に上下に動いたり髪がなびいたりするのが大好きなので
ある神ドッター様の動きとか色とかを研究してみようと伊作でトレースしてみました
もうちょっと色と形を整えて、できれば動かしてみたい所存ですが飽きたらコレで完成です


-追記-
動かしてみました

 

トレス元みたいにスカートひらひらしてないので楽なはずでしたが
自分でオリジナルの動きを考えろって言われたら無理\(^o^)/
名前   統率 武力 知力 政治 魅力 特技

伊作    75  62  73  62  90  治療
留三郎  77  80  72  69  73  修理
仙蔵    85  73  88  73  65  火薬
文次郎  83  80  71  79  41  水練
長次    75  82  85  72  61  忍耐
小平太  83  91  53  48  70  持久

三国志風ステータス考えてみた・・・特に意味は無い
忍術学園の6年なのでなるべく優良武将になるようにと思ったのですが
私は戦略系の三国志ゲームとか信長の野望とかそんなにやった事ないので
使える武将になってるかは謎です、そもそも武将じゃなくて忍者だし
伊作は若干能力低めだけど魅力と特技が優良、留三郎は無難+特技が優良
仙蔵はバランスよく強い、長次は仙蔵より武力高めで他が少し劣る
小平太は典型的な武力勝負、文次郎は意外と政治が強い、そんなイメージ


名前   統率 武力 知力 政治 魅力 状態
雑渡    95  92  83  94  95  火傷
オマケのチートキャラ
友人にペンタブのペンだけ借りてちょっと動かしてみたら動きました!
壊れてたのはペンの方だったんですね
しかもドライバをインストールしてみたりしたので筆圧感知されました!!



見てくださいこのしゅっとした線、長年みんなどうやってしゅっとした線を出してるのか
悩んでいた私がアホのようです(だって入れなくても動いてたんだもん)
まぁでも友人のペンなので返さねばなりません、個別で売ってるのかと思いきや
1本3000円しました、もう少し出せばプリンストンのタブが買えてしまいます
・・・どっかにFAVOのペンとか余ってませんかorz
次をどうするかはまだ迷ってるのですが何にしろ100%ととは言わなくても
50%くらいの機能は使いこなしてやりたいものです、壊れてから機能に気付くとか
ずっと宝の持ち腐れしてたと思うとペンタブには悪い事をした
でもドライバ入れたら動きが変わって凄く描き難い
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]