忍者ブログ
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   

17期もはじまったばかりだというのにすでに更新停滞気味です
完全に停止する前に1回くらいサーチに登録したいと思っているのに
ただ一つ問題があってすでにサイト名に飽きたんですよね!
どうしよう、なんかいい名前ないかな?よもぎもちとかでいいかな?
蓬も抹茶も変わらないじゃん緑じゃんって友達に言ったら否定された今日この頃です
ああもう蓬でいいか、ちょっと変えてきます

17期はくじら捕りまで終りましたねー、用事があってくじら話しの1番最初の話は
見れてないのですが心配されていた作法委員の出番もちゃんとあって
よかったよかった、やっぱり仙蔵以外しゃべってなかったけど
・・・・彼らはただ穴を掘るためだけに来たのだろうか
む、いやまてよ、穴を掘っただけで鯨肉食べれるのはむしろ役得か



―追記―
サーチに登録申請して来ました(遅)
このジャンルはサイトさんが豊富にあって自分で更新する必要性をあまり
強く感じないのできっとだらだらサイトになると思うのですが
超絶暇な時にでもお付き合いいただければ幸いです
PR
なんというか智吉さんの生足に釘付けです、カラーはパないです
清八や団蔵は気にならなかったのになぁ、やっぱあの裾を又に通して
帯に挟み込む蔵周りスタイルが・・・えrあ、いえなんでもないです

EDは乱ちゃん達や一年は組の出番が少ないからちょっと不満です
あそこまでするならいっそもうちょっと頑張って委員会ごとに全員集合で流して
くれればよかったのになぁーあとは三郎の背後霊現象がひどいと思います(笑)
でも伊作と数馬がセットで出てきてるのは純粋に嬉しいし
これは予算会議合戦やら上級生が話にどんどん絡んでくるフラグだと思うと楽しみです
   

絵本見てたら大木先生に担任になって欲しくて仕方ありません
その思いを6年は組の1年の頃の担任をしてたらいいのに、という妄想にぶつけました
絵本の大木先生の見守りっぷりといざと言うときの格好良さと
編みシャツのセクシーさは本当たまりません

そろそろ17期の放送ですねーOPやEDは毎期変わる訳では無いと聞きましたし
原作の話がアニメになる分に関してはむしろ削られる可能性を最初から
覚悟しておく所存なので、何が楽しみかというと・・・普通に楽しみです
だって10年以上前から見てるんだもの
食前観:我今幸いに、仏祖の加護と衆性の恩恵によって、この清き食を受く。
つつしんで食の来由をたずねて味の濃淡を問わず。
其の功徳を念じて、品の多少をえらばじ。いただきます。

食後観:吾今此の清き食を終わりて、心ゆたかに力身に充つ。
願わくば此の身心を捧げて己が業にいそしみ、誓って四恩に報い 奉らん。
ごちそうさま。


いただきますがあれば当然ごちそうさまもある訳で・・・長いな
 

友人が伊作の二つ名(?)はアンラッキー☆エンジェルを押すというところから
ビックリ○ンシールみたいだと思い描き始めて、アンバランスな2頭身無理
キラ仕様が限りなく馴染まないで結局ただのチビキャラ絵になった

今日は宇治抹茶10円饅頭を食べたのですがむちゃくちゃ美味しかったです
宇治抹茶は季節限定なんだろうなぁ・・・また食べたいけど次は何時行けるか
分からないからもう食べられない気がする
電車で行ったら往復の運賃で食べきれないくらい買えてしまうのが悔しい
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]