忍者ブログ
同じ事を何度も言ったらその時はその時
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
2009.06.23
また成長しました、ナカザイケはツルが伸び、チョウジには葉っぱが生えてきました

  
チョウジ、なんか葉っぱの出方が小さいのがわさって出てる

  
ナカザイケ、そろそろツルが柵にひっかかりそう・・・と言いたい所なのだけど
これは朝の写真で夜現在すでにひっかかって柵を半周しています
明日には1週するんじゃないかなぁ、朝と夜でセンチ単位で伸びてるってすごい

こんなにつぶさに朝顔の観察したのは初めてですが、意外と面白いものですね
PR
狭そうだったので2つに分けました

   
2009.06.16

   
2009.06.18

ナカザイケの葉っぱが順調に増えてます、チョウジはまだ双葉です
こうして見るとナカザイケは結構順調に成長してますね
チョウジも早く本葉が出るといいのになぁ
   

友人が夏に備えて緑のカーテンを作るんだと言って朝顔を育て始めたのですが
種が全部発芽したからと2つほどくれました
アサガオのナカザイケとチョウジです、たぶん右がチョウジ
別にアサガオのちょうじとチョウジでもいいんですが
私はなかなかものぐさな人間なので水遣りを忘れて枯らすんじゃないかと冷や冷やです
でも種がいっぱい取れたら牽牛子に来年はうちのベランダでも緑のカーテンを作ろう

しかし朝顔って朝咲くんだよね・・・咲いてる時間に起きれるかなぁ
朝顔なんて育てたの小学生の時くらいですが毎日花を観察できたという記憶が
無いんだよなぁ(どんだけ寝てるの)
お久しぶりです、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は世界樹の迷宮を探索するのにいっぱいいっぱいです(訳・ゲームしてます)
キャラに6年生の名前をつけてるのですが伊作は回復役は必要だろうということで
すぐに決まったのに長次をどうしてよいか迷いに迷って、パーティメンバーが
5人までということで居ません、ごめんよ長次
そんな訳で頭の中が軽くファンタジーパロです、全員忍者なはずなのに
意外とバランスの良いパーティーが組めそうなのは何故だろう


ところで放送予定を見たのですがまたえねっちけーが爆弾を置いてますよね
6年生の留守番とか・・・留守番とか・・・あの人たち留守番なんてできるの??
子守メンバーでいくのかそれとも子守で出なかった残りメンバーが出るのか

今週の放送としては1年ろ組みのげんき体操が可愛かったです
斜堂先生の影響力パないです、なんとかした方がいいレベルだと思います
でも1年生はなんだかんだで教科担当の先生の影響受けてるのが可愛い
   

忍術学園の保健室はきっと居心地良いんだろうな、だって保健委員が癒し系だもの
私も保健委員長に添い寝を頼みたいです、嘘です、あんなの隣に居たら眠れません
保健室の段は薬が湿気ちゃうらめーとか適度にツッコミ所がありつつ
左近と乱太郎が可愛かったです、困った人に占拠される事が多い保健室は
やっぱり1人ぐらい強気な保健委員が必要ですね、がんばれ左近


そして左近を急激に摂取した事により「最初は伊作のことが苦手だったけど
だんだんと先輩として尊敬するというか懐いていく左近」が見たいです
原作見てても思うんですが凄く性格が噛み合いそうにないのに左近が伊作のこと
苦手としてないのが不思議なんですよね・・・どっかに無いかなぁ伊作と左近
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]