同じ事を何度も言ったらその時はその時
ご、ご無沙汰しております
大神伝をプレイしてたりヴぁんぷ!5を読んだり他ジャンルでごろごろしてたら
いつの間にか48巻の発売が迫ってました、10月末でしたっけ?
楽しみだなーそしてキャラブックは結局何月にでるのだろう
来年の夏までには出るといいな、うん
某ニコニコでRPGツクールで作られた落乱ゲームを見てうはうはしてます
凄いなぁRPGツクールはスーファミしか知らないのだけど
ストーリ組み立ててキャラグラ用意するだけでも大変そうだ
ゲーム化は夢ですよね・・・いえ、パズルゲームをディスってる訳では無いんですが
忍者だからアクションとかでも楽しそうだし、忍務=クエストとしたら忍務を選べる
自由度の高いゲームとかもできそうですよねRPGでもアクションでも
シュミレーションでも格ゲーでも何でも良いから考えるだけでワクワクします
大神伝をプレイしてたりヴぁんぷ!5を読んだり他ジャンルでごろごろしてたら
いつの間にか48巻の発売が迫ってました、10月末でしたっけ?
楽しみだなーそしてキャラブックは結局何月にでるのだろう
来年の夏までには出るといいな、うん
某ニコニコでRPGツクールで作られた落乱ゲームを見てうはうはしてます
凄いなぁRPGツクールはスーファミしか知らないのだけど
ストーリ組み立ててキャラグラ用意するだけでも大変そうだ
ゲーム化は夢ですよね・・・いえ、パズルゲームをディスってる訳では無いんですが
忍者だからアクションとかでも楽しそうだし、忍務=クエストとしたら忍務を選べる
自由度の高いゲームとかもできそうですよねRPGでもアクションでも
シュミレーションでも格ゲーでも何でも良いから考えるだけでワクワクします
PR
キャラブックは未だ出ず、コミックは10月ごろでしょうか?
あ、ドラマCDという爆弾がくるのか・・・?か、買わないけど
レポ感想を心待ちにしております!
(いやだってアニメの六はの組み合わせ美味しくも不味くも無いんだもの)
私はミュで気が付いた、自分で消化燃焼させなくても人様が燃えている様を
見るだけで十分楽しい事に・・この楽しみ方に何と名前をつければ良いのか!
そういえば落乱にハマったのは2008年の年末ごろで本格的に絵とか
書き出したのが2009年の初めごろ、もう2年半越えたのか
3年目に行こうとしてるのか・・・時の流れは速いなぁ
追記
なんで私は今が2011年だと思ってるんだ、しっかりしろ!
そりゃ1年プラスしたら何だって長いよ
あ、ドラマCDという爆弾がくるのか・・・?か、買わないけど
レポ感想を心待ちにしております!
(いやだってアニメの六はの組み合わせ美味しくも不味くも無いんだもの)
私はミュで気が付いた、自分で消化燃焼させなくても人様が燃えている様を
見るだけで十分楽しい事に・・この楽しみ方に何と名前をつければ良いのか!
そういえば落乱にハマったのは2008年の年末ごろで本格的に絵とか
書き出したのが2009年の初めごろ、もう2年半越えたのか
3年目に行こうとしてるのか・・・時の流れは速いなぁ
追記
なんで私は今が2011年だと思ってるんだ、しっかりしろ!
そりゃ1年プラスしたら何だって長いよ