同じ事を何度も言ったらその時はその時
保健委員は何してるんだ、ってかゆるいな!!
の一言に尽きます
裏山で薬草摘みでもするのかと思えば、う、歌の練習?!
まぁ歌の内容が保健に関する事だから委員会活動でもおかしくないけど
でもわざわざ裏山に呼び出されてそれは嫌だなーと思ったら
「きっと忘れてるんだなー」で許されてしまう・・・伊作先輩おおらかです
伊作先輩のそのおおらかさ・・大好きです
これが文次郎だと「バカタレーぃ!!」されてしまう訳ですよ
留三郎だと「故郷にカエレーー!」と砲弾を打たれる訳ですよ
(最近留三郎を見てると作兵衛の妄想はあながち妄想では無い気がしてきた)
なんにせよ歌ってる2人が可愛い、可愛すぎる、もう皆で歌えばよかったのに
左近は恥かしいからエスケープで数馬は伝言を忘れられてるんだな、きっと
しかし雑渡さんの声が変わるとは聞いていましたが・・・前の方がよかったなぁ
ちょっと36には聞こえないけど渋くて格好良かったのに
・・・まぁ、ずっと聞いてると慣れるかなぁ?
の一言に尽きます
裏山で薬草摘みでもするのかと思えば、う、歌の練習?!
まぁ歌の内容が保健に関する事だから委員会活動でもおかしくないけど
でもわざわざ裏山に呼び出されてそれは嫌だなーと思ったら
「きっと忘れてるんだなー」で許されてしまう・・・伊作先輩おおらかです
伊作先輩のそのおおらかさ・・大好きです
これが文次郎だと「バカタレーぃ!!」されてしまう訳ですよ
留三郎だと「故郷にカエレーー!」と砲弾を打たれる訳ですよ
(最近留三郎を見てると作兵衛の妄想はあながち妄想では無い気がしてきた)
なんにせよ歌ってる2人が可愛い、可愛すぎる、もう皆で歌えばよかったのに
左近は恥かしいからエスケープで数馬は伝言を忘れられてるんだな、きっと
しかし雑渡さんの声が変わるとは聞いていましたが・・・前の方がよかったなぁ
ちょっと36には聞こえないけど渋くて格好良かったのに
・・・まぁ、ずっと聞いてると慣れるかなぁ?
PR
相変わらず解説多すぎでテンポ悪いなぁ、原作は学習漫画だから解説あってこそに
なってるけどアニメだと話がぶっつり切れるのが問題ですよね
しかし原作読んでなかったら解説が無いと困るからなぁ・・1話に何個か入る場合は
図解説明じゃなくて説明セリフに改変しても良いと思うんだけど難しいかな
それにしても満遍なく全員しゃべって動いてた気がする、ねっちけーの本気すごい
そして前回やや不満に思ってた6はも「伊作を頼む」と「おーい留三郎」という
直接じゃないけどお互いを思い合ってる会話が聞けて満足です。
最後のあたりから伊作が行方不明なのは負傷した仙蔵長次小平太の手当てを
しているからですねわかります
その鍋に塩と胡椒は必要なのか?
なってるけどアニメだと話がぶっつり切れるのが問題ですよね
しかし原作読んでなかったら解説が無いと困るからなぁ・・1話に何個か入る場合は
図解説明じゃなくて説明セリフに改変しても良いと思うんだけど難しいかな
それにしても満遍なく全員しゃべって動いてた気がする、ねっちけーの本気すごい
そして前回やや不満に思ってた6はも「伊作を頼む」と「おーい留三郎」という
直接じゃないけどお互いを思い合ってる会話が聞けて満足です。
最後のあたりから伊作が行方不明なのは負傷した仙蔵長次小平太の手当てを
しているからですねわかります
その鍋に塩と胡椒は必要なのか?